噛むちから✊
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
「噛む」という刺激は脳に伝わります。
1本失うだけでも噛む力は低下してしまいます。
多くの歯を失えば噛む力が弱くなり、認知症を発症するリスクが
高くなるということがわかっています。
歯を出来る限り残すことは将来の生活に大きく影響します。
歯があると・・・
☆食べ物を噛み砕き、消化吸収を助けられる
☆噛んだときの感触で異物に気が付く
☆歯ごたえ、歯ざわりで食事が楽しめる
☆噛んだ刺激で脳の活性化に繋がる
☆噛むことによって表情筋が鍛えられ、表情が豊かになる
歯がないと、咬み合わせに影響が出てきます。
また歯が無いことですき間から空気が漏れて発音が悪くなります。
歯は物を噛むこと以外にも大事な役割があります。
歯が無くなることでお口のなかのバランスだけでなく
からだのバランスにも影響が出てきます。
将来後悔しないためにも、歯を大切にしましょう(^O^)🎶
シーミー
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
「清明祭(シーミー)」は、沖縄に今も伝わる墓前祭です。
沖縄では十六日祭(ジュールクニチー)と
清明祭(シーミー)と2つの大きな墓前祭が有名ですが、
宮古や石垣などの先島、沖縄本島北部などでは十六日祭を盛大に行い、
お墓参りといえば「十六日祭」というところも多いようです。
同じ沖縄でも、地域によってそれぞれ文化が少しずつ違うところも面白いですね☺
沖縄の年中行事としては、旧正月・清明祭(シーミー)・旧盆が三大行事!
と捉える方も多いのではないでしょうか。
患者さんからも、予約時の際に「旧暦は何になってる?」と聞かれることも多いです。
沖縄では旧正月やお盆など旧暦で動くことが多いのですが、
清明祭(シーミー)は「二十四節気」から来ていて
春分と穀雨と呼ばれる時期の中間、清明(せいめい)の節気に行われます。
清明とは「清浄明潔」という言葉を略したもので、
「すべてのものが清らかで生き生きしている」という意味だそうです。
コロナ禍ということで、親族でもあまり大人数では集まれませんが
私も清明祭(シーミー)に参加して来ました。
お供え物がお祝い用と供養用があるなど、調べてみると色々なしきたりや意味があって、
おばぁたち凄いなぁ~♪と感心しました。
沖縄は色んな伝統を重んじる地域でもありますので
教わりながら大切に受け継いで後世にも残していけたらいいですよね👍
口内炎👅
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
「口内炎が出来たんですけど…治療出来ますか?」
というお問い合わせの連絡が来ることがありますが、歯科で治療OKです。
口内炎は頬の内側、舌、歯ぐきなど粘膜に起こる炎症です。
出来てから1~2週間くらいで大体治りますが、その間触れると痛くて
それもまたストレスで嫌になりますよね~😟💦
原因として考えられることは、
☆ストレスや疲労、睡眠不足、偏った食事によるもの
☆噛んでしまったり、入れ歯が合わない、被せ物や詰め物の刺激
☆ウイルス性によるもの、など種類は様々です。
口内炎には口の中だけでなく、からだの不調から出来る場合もあるので
コンディションや変化がサインとして現れるのです。
熱っぽさが続いたり、口内炎がなかなか治まらなかったり、薬を塗布したりしても
治らない場合は、何か別の原因が見つかるかもしれません。
受診する際には、最近の体調や生活習慣、食生活の様子など、ちょっとした事でも
きちんと伝えて下さい。持病や投薬治療を受けている方も申告して下さいね。
口のなかは様々な微生物がバランスを取り合って健康な状態を守っています。
抗生物質や処方薬の長期間使用でバランスが崩れ、口内炎を引き起す事もあります。口内炎とともに肌荒れなども気になるようであれば、ビタミンB群の不足も考えられます。
特にビタミンB2、ビタミンB6はエネルギー代謝に関わっており、
不足したままだと疲れが溜まりやすくなります。
予防方法としては、
☆丁寧な歯みがき、殺菌成分入りのうがい薬の使用
☆ビタミンを含む食品を積極的に摂り、バランスの良い食生活を心がける
☆十分な睡眠をとり、からだを休ませること
☆入れ歯や被せ物が合っているか、お口のなかを定期的に歯科で診てもらうこと、です。
当院では、レーザー治療、軟膏の塗布、処方を行っております。
口内炎が出来たら、からだからのサインだと思って、
普段の生活を見直してみてくださいね(*^_^*)💛
飲酒時のお口の中はどうなる?
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
仕事終わりや、夕食時、晩酌としてお酒を飲んで
一日の疲れを癒している人も多いと思いますが
お酒とむし歯についての関係性についてお話しします。
実はお酒は飲み方に気を付けないとむし歯に繋がりやすいんです。
お酒そのものがむし歯や歯周病に直接的に悪い訳ではありません。
お酒を飲まれる際に、ついついおつまみとして食べることがあると思います。
これがお口のなかで留まってしまうと細菌が酸を生産して歯を溶かしてしまうんです。
糖分が含まれるお酒を飲むこともあると思います。
すると、糖分もさらに留まり続けるため、むし歯のリスクも高まります。
日常生活でもそうですが、ダラダラ食べ、飲みすることが良くないのです。
そしてお酒を飲みすぎるとお口の中の乾燥に繋がってしまうので注意が必要です。
これはアルコールによる利尿作用が起こることが理由です。
口の中が乾燥すると、唾液による自浄・抗菌作用などが弱まってしまい
むし歯になりやすい環境になってしまうのです。
口の中が乾燥することで、むし歯と口臭リスクも高まります。
嘔吐するほどの飲酒となると胃酸により歯が溶けやすくなります。
そして極めつけに想像がつく光景だと思いますが、
飲酒後に歯磨きをしないで寝てしまう…((+_+))
これが良くないことです。
むし歯、歯周病へのリスクが高すぎる~💦
翌朝起きて、口の中がネバネバしたり
二日酔いの時に歯を磨くと吐き気がしたりするなどの
経験がある方も多いのでは…。
アルコールに依存するとお口の問題だけでなく、
身体的機能、免疫力など様々な問題が考えられます。
お酒はほどほどに。そして飲酒時だけでなく日ごろから
歯磨きは怠らないようにしましょう!
防災(`・ω・´)
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
2011.03.11
死者、行方不明者18,000人以上。
今もなお多くの傷跡を残す東日本大震災。
今年は、Yahoo!とLINEにて3/11に
3.11と検索するとひとりにつき10円の寄付が出来るようになっていました。
復興支援の為に検索だけで、少しでもチカラになれるのは素晴らしい事だと思いました。
検索した方も多いのではないでしょうか。
昨日も宮城県、福島県で震度6強の地震が起こりましたね。
首都直下型大地震も今後発生されると予想されていますが、
ご家庭、職場などで防災対策は取られていますでしょうか?
防災対策については、知っているようで間違っていることも多かったりします。
調べてみて、え?!そうなの?!!と驚く事もありました。
1週間分の非常食セット(賞味期限5年)の商品などもありました。
私もまだまだ防災対策について、勉強不足なのですが、
いつか、なのでいつ起きるか分かりませんし
いざ動けるかはその時にならないと分からないですが💦
調べて予め対策しておくことは、大切だと思います。
皆さんも時間があるときに調べてみて下さいね(*^_^*)
歯の色
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
歯の色が気になって、歯のクリーニングやホワイトニングを希望する方が
多いと思います。最近ではセルフホワイトニングなども沖縄でも流通していますよね。
歯の色が変わる理由としては、大きく分けて2つです。
歯が茶色くなるのには、「変色」と「着色」があります。
「変色」は、歯の質や内部的な色の変化によって黄色や
茶色っぽくなります。
原因としては、加齢、むし歯、薬の服用、歯の形成異常、
神経が死んでしまっている、などです。
「着色」は表面的な色の変化です。
喫煙、着色の濃い飲食物の摂取が原因となります。
お茶、コーヒー、カレーなどが代表的ですかね😋
☆歯磨きを毎日しっかりとすること!
☆歯科での定期検診、クリーニングを受けること!
☆ホワイトニングをする!
☆被せ物、むし歯の治療をする!
残念ながら、神経が無い歯はクリーニングやホワイトニングでも色は変わりません。
歯科を受診してしっかりと自分の歯の状態を知りましょう(*^_^*)
👹
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
気が付いたらもう2月です。お正月明けてあっという間な感じがします。
沖縄の冬はもう終わりに近づいているのでしょうか。暖かくなってきましたね。
2/3(木)は節分の日でしたね。
節分に食べるものといえば、「恵方巻」。今年の方角は北北西でした。
決まった方角を向いて黙々と食べる、話してはいけない!
っと、ちょっと変わったこの風習。
願い事を思い浮かべながら食べると良いと言われています。
今年は我が家では、ちょっと贅沢にお鮨屋さんの恵方巻をいただきました!
美味しくて、黙るのも、北北西を向くのも、願い事を思うことも
すっかり忘れてしまいましたが…(笑)
皆さんは、しっかり恵方巻の風習を行えましたでしょうか。
そして、節分といえば、「鬼は~外!福は~内!」の掛け声で始まる豆まき。
子どもたちにとっては楽しみ?でもありますが
怖くてたまらない日にもなるかもしれませんね。
今時の子供達は大人気の鬼滅の刃で鬼慣れしてるなんて事もあったりするのかな?(笑)
ご家庭でも、鬼役になったりして楽しんだ方も多いのではないでしょうか。
豆まきでは、この掛け声も投げる豆も地域によっては違うんだそうです。
調べてみると面白いですよ~\(^o^)/
仕上げ磨き
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
- 今回は仕上げ磨きについてです。
仕上げ磨きっていつまで必要?まだ続けるべき?と
お悩みの保護者の方も多いかと思います。
ハッキリ決まってはいませんが大体の目安は10-12歳頃まで!
意外と長いのには理由がいくつかあります。
①まだ不器用だから。
小学生になると、自分で磨けてそうですがき・れ・い には磨けてません。
②生えたての永久歯
生えたての歯は弱くて虫歯になりやすい。
小学生のうちは次々と新しい大人の歯が生えてきます。
③最初は背が低い
生え代わりで段差があるため歯ブラシが届きにくいんです。
これを上手に磨けるほどまだ器用ではないですね〜
そんな理由から小学生の間は仕上げ磨きをおすすめしています。
新しく生えた永久歯を大切に守ってあげましょう。
歯科医院で歯磨きチェックをしてもらって上手に磨けているようだったら、
仕上げ磨き卒業です\(^o^)/
当院ではフッ素配合ジェルタイプの歯磨き粉も置いています。
グレープ味とミント味がありますがお子さんからはグレープ味が人気ですよ〜♪
Happy New Year 🐅
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
あけまして、おめでとうございます。今年も宜しくお願いします!
2022年、寅年です🐯お正月はどうお過ごしでしたか~。
初日の出を見に行ったり、初詣に行ったり、美味しい物食べたり?
初詣にておみくじを引きましたが小吉でした。
まぁまぁでしょうか?頑張りますよ~\(^o^)/(笑)
さて、昨日の1月10日はムーチーの日でした。
旧暦の12月8日に健康・長寿・厄払いの祈願の為に食されるものです。
子供の歳の数だけ天井からムーチーを吊るしたり、
赤ちゃんが生まれ、ムーチーの日を迎える家は「初ムーチー」と言い、
親戚や近所にムーチーを配ります。
月桃の葉で包むことから「カーサムーチー」とも言います。
沖縄ではムーチーの日(旧暦の12月8日)を過ぎた頃から、寒さが厳しくなります。
新暦でいうところの1月〜2月上旬ぐらいが最も寒く、年間最低気温となる日もあります。
この時期をムーチービーサーと呼びます。漢字では鬼餅寒と書きます。
気象庁の1981〜2010年の統計によれば、
沖縄の1月の平均気温は17℃、最低気温は14℃。北風が吹き込み普段より寒く感じます。
ということで、今日から本当に寒いです。16℃だそうですが風が強いΣ(・ω・ノ)ノ!
沖縄県では新年早々からコロナウイルスの感染がまた大流行となりました…。
次々と新種株が出てきて恐ろしいです。
皆さん感染予防をしっかりして体調には気を付けて元気に過ごしましょうね!
2021年
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
年末になるにつれて気持ちが明るくなって来ませんか✨
また、今年もあっという間だったな~と1年を振り返ってみたり。
12月になると、あと何日と無意識にカウントダウンしちゃいます。
たとえクリスマスが終わっても、次はお正月、と。
家族揃って大晦日に年越しそばを食べたり
テレビも特番でついつい夜更かししちゃいがち…
何だか特別感溢れる年末年始ですよね~(*^_^*)
そんな2021年は
オリンピックが開催、東日本大震災から10年、
コロナウイルスへのワクチン開発&接種開始、
内閣総理大臣も変わったりと、他にも沢山の出来事があったかと思いますが
皆さんは、どのような1年になりましたか。
はやし歯科クリニックでは、
7月から診療時間が9:00-13:00 / 14:00-17:30へと変更となりました。
年内は12/25(土)13:00まで、年始は1/4(火)から診療となります。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、
ご理解の程宜しくお願い致します。
スタッフ一同、今年も健康で和気あいあいとしながら
一生懸命、診療や業務に携われたかと思います。
ありがとうございました。
また来年も皆さんのお口の健康のお手伝いを
全力でサポート致しますので宜しくお願い致します。
それでは、良いお年を~\(^o^)/