WAKASA
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
台風の影響なのか少し空気が冷たいような気がします。
このまま沖縄にも冬を運んでほしいですね☺
那覇大綱挽は昨年も見に行きましたが、今年はギリギリ間に合わず…(^^;
綱だけちゃっかりいただきました(笑)縁起物なのでありがたいです💕
先週26日土曜日には、若狭地域文化祭も開催されました。
地域文化の掘り起こしと3世代交流を目的にしているそうです。
ステージでのエイサーや子どもたちのダンスなど、それぞれ素晴らしかったです。
また、出店も大賑わいしていて、子どもたちが美味しそうに食べていました。
地域でこういったお祭りがあると世代に問わず楽しみが増えますね🎵
ネパールカレーを今度こそは食べようと決めています!
また来年も楽しみです~(●^o^●)
トラブル回避❕❕
歯からくるからだのトラブル知ってますか❔
噛み合わせが悪いと筋肉に負荷がかかって肩こり・頭痛へ。
顎がガクッとなる、口を大きく開けられない顎関節症。
顎や歯の痛みにつながる歯ぎしり。
顎の左右のバランスが悪くなると顔の歪みへ。
定期的な検診を受けないと、今の自分の口の中の健康状態は知れません。
お口だけでなくからだもそうです。ただ、歯ってなんか後回しになりがちじゃないですか❔
ですが歯周病は知らずのうちに進行していきますし、
むし歯やとれた被せ物を放置していると、最悪の場合、歯が残せないような状態にもなります。
失っしまってからでは、後悔しか残りません。
高齢者に聞く「やっておけばよかったこと」でも
歯については多くの方が大事にしておくべきだったと後悔しているとおっしゃっています。
院内でもよく耳にします。
からだはどこも大切ですが、自分のからだは自分で守りましょう!
もう行ったかな❓😋
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
先月コストコが南城市にオープンしましたね!
もう行かれた方も多いのではないでしょうか~(*´ω`*)
・・・私はまだ行けてません😢(笑)
オープン前日から開店を待つ人の行列ができ、コストコ向けの道は大渋滞と
ニュースでも流れていました。初日は当初の予定より3時間早く閉店したそうですね。
沖縄の人は新しいもの大好きですよね~😄🎵
またコストコのガソリンが安い❕なんてことも聞きました。
今は何でも値上げで大変ですから、少しでも安いと嬉しいものです(^^ゞ
コストコの商品を小分けで変える店舗もいくつかあるようです。
大容量だとちょっと困ることもあるので良いですね!
人気商品などSNSでチェックしては、行ける日を楽しみにしています~💕
口臭👅😄
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
毎日歯磨きをしているのに、家族や周りの人から
口臭を指摘された…(>_<)💦口臭のお悩みはよく聞かれます。
そんな方は歯石が原因かもしれません。
歯石とは歯の周辺に溜まった歯垢(プラーク)が唾液のミネラル成分で固まったもの。
歯石は表面がデコボコで、歯石にも歯垢がつきます。
そして歯石は歯ぐきの中にも溜まっていくんです。
歯周病が進むと歯ぐきの溝が深くなり、歯周ポケットを作り、
内部にも歯石が蓄積していきます。
この歯ぐきのなかで菌が悪臭を伴うガスを放出し、口臭が強くなります。
歯石となると歯磨きだけでは落とせません!
歯石がついている限り、口臭は防げないのです。
歯石は目で見ても分かります。舌で触ってもザラザラしてわかりやすいです。
個人差はありますが、誰にでもついてしまうものなんです。
それと舌苔。食べかすや口の中で剥がれた粘膜・細菌が舌の表面についたものです。
口の中の清掃ができていないと舌苔が付きやすくなるんです。
汚れが表面に残っていると、口臭の原因となります。
自分でする歯磨きはもちろん重要なんですが、磨き方の癖や偏りがあったりします。
歯の裏側は自分ではなかなか見ることが出来ませんし、磨きずらいです。
自宅で染め出し液を使って磨いてみるとビックリしますよ😄
歯石になる前に取り除くようにしましょう!
サイレントキラー
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
歯を失う原因の第一位。「歯周病」。
中高年の8割以上が歯周病に罹っています。
歯を失う主な原因になっている他、全身の様々な病気にも関わっています。
・喫煙・糖尿病・過度の咬み合わせ・合わない被せ物・肥満・ストレスなども
歯周病を進行させる因子となります。
歯周病から歯、からだを守るための最善策としては「予防」です!
歯科検診を受ける機会は生涯にわたってたくさんあります、が、、、
学校を卒業してからは公的な歯科検診の機会がなかなかありません。
自己管理、自己責任ということです。
働き盛り世代は特に症状のない歯周病が進み、気が付いた頃には重症化するため
治療費や時間がかかります。
悪くならない為の定期的な受診が大切です。
全身の健康維持、増進につながります。
防災⚠
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
オリンピックで大盛り上がりな毎日でしたね~🤩
日本は45個メダルを獲得したそうです、素晴らしいです!!!
夏の甲子園も始まって、スポーツ観戦で元気出してます。
そんななか、先日マグニチュード7.1の地震が起きました(´;ω;`)
「巨大地震注意」も発表され、不安な日が続いています。
防災バッグなど非常時の準備は出来ていますか?
いざという時の避難場所も確認していて下さいね。
携帯電話があればいろんなことが調べられますが、もし無かったらと考えると
怖くなってしまいます。こういう非常時の知識などは
下調べして覚えておくことが大事になってきますね。
家族の名前や連絡先などもちゃんと書いて残しておくといいと思います。
この1週間の間に何も起こらないことを祈るばかりです(^^ゞ
夏本番!!!
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
県内でコロナ&熱中症のニュースを最近よく見ます。
本当に暑い毎日です、こまめに水分補給して、手洗いうがいも忘れずに!
台風も発生していてまたこの時期がやってきたなと感じています。
7月28日(日)に
沖縄県立博物館・美術館で親子で参加できる
「子どものお口の健康について」という講演会があるようです。
フッ素塗布体験もあるそうですよ。
子どもたちはもう夏休みに入って朝早くから元気いっぱい
お友だちと遊んでいますね(^^)/
長期の休みがあると、生活習慣が乱れがちですが
歯ブラシの習慣は忘れないように気を付けてください❣
お休みの間に歯のチェックおすすめします😄
猛暑の始まり…💦
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
梅雨が明けて一気に暑さが来ましたね!
はやし歯科クリニックでは訪問診療も行っております。
暑さに負けずに頑張ってますよ~(●^o^●)💦
今年は特に暑い!なんて声がチラホラ聞こえますが
皆さんもそう思いますか?
私は暑いの本当に嫌なのでこれ以上は勘弁してほしいです(笑)
熱中症&夏バテにはご注意下さい。
院内新聞もとっても久しぶりに出しました。今年初めてなんて…ビックリです。
定期的に更新できるようにします😄
来られた際には是非読んでみてくださいね~♬
慰霊の日
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
6月23日の「慰霊の日」。
沖縄県民にとっては最も忘れてはいけない日ですね。
糸満市摩文仁の平和の礎には24万225人の名前が刻まれているそうです。
今でも沖縄戦で亡くなった方の遺骨が度々発見されています。
本当はもっともっと多くの犠牲者がいるんでしょうね。
沖縄のおじぃ、おばぁが涙を流しながら取材などに応えている映像を見ると
本当に心が痛みました。こんな惨劇があったのかと恐ろしく思います。
この戦争から100年も経たないのが信じられないくらいです。
昔のようで昔ではない、、。
沖縄戦体験者の高齢化が進む中、最近の外交関係も緊張感があり、不安に思います。
「命どぅ宝」って本当にそうですよね。
私たちの時代では、そしてこれからも戦争はしてはならないことです。
平和で在り続けられるように、祈るばかりです。
入れ歯🦷
みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪
入れ歯のお手入れと注意事項
入れ歯も天然の歯と同じように歯垢や歯石が付着します。
衛生的に長持ちさせるにはお手入れも大切です。
・就寝前は必ず専用のブラシで洗浄しましょう。
・義歯には歯磨き粉は使ってはいけません!入れ歯洗浄剤を用いると効果的に除菌できます。
・入れ歯は乾燥すると変形やひび割れを起こし痛みの原因となります。
・部分入れ歯はバネの部分やその付け根まで丁寧に洗浄しましょう。
・入れ歯の材質は落下などの衝撃に弱いため注意が必要です。
・入れ歯のバネは自分で調整しないこと!
・不衛生な入れ歯を使うことで口臭の原因にもなります。
また食事の際に注意が必要なもの
・ゴマなどの硬いつぶは入れ歯と歯茎の間に入ると痛くなります。
・イカ、タコ、お肉、線維性の食べ物など歯切れが悪いものは切れ目をいれるなど
調理に工夫が必要です。
・お餅などの入れ歯にくっつきやすい物も少しずつ食べるなど注意が必要です。
合わない入れ歯だと、そのままにするのはもったいないです。
調整して使えるようにして美味しく食事も摂りましょう(●^o^●)💕