こんにちは。
那覇市若狭の歯医者さん はやし歯科クリニックです♪
暑くなってきて、さっぱりとした冷たい物が欲しくなる時期です。
熱中症予防の為にも水分補給は大切ですが、
この時期によく飲まれる清涼飲料水やスポーツドリンクには注意も必要です。
虫歯でなくても“歯が溶ける”ということ、ご存知でしょうか。
毎日しっかり歯を磨いているはずなのに… どうして??
その原因は “酸”です。
清涼飲料水、スポーツドリンク、ワイン、お酢などの摂りすぎによるものです。
酸を含む食品は非常に多く、健康にも良いとされている果物、フルーツジュース、
ドレッシングなども含まれています。
これによって歯のエナメル質などが浸蝕される症状を “酸蝕症”と言います。
例えば、1日に果物を2回以上食べた場合、酸蝕症のリスクが増加します。
酸が歯に接触すると、硬いエナメル質の表面は一時的に軟らかくなり、
歯やハブラシや舌で触れただけでもエナメル質がダメージを受けやすくなります。
近年患者数は増えており、生活習慣病の一つに数えられています。
酸蝕症は全体的に歯が溶かされて薄くなり、黄色くなっていくということです。
✰酸蝕症の症状は…?
・歯がしみる・歯の色が黄色くなる・前歯の先端が欠けてしまった
・歯のツヤが無くなった・歯に穴が空く・治療した歯の詰め物、被せ物が外れやすい
などが、あります。
あまり習慣的に多く摂ると、酸が厄介なことを引き起こすんですね。
いつもよく口にする飲料水、飲食物、酸について振り返ってみましょう!