ブログ

2022.05.24

梅雨☔

みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪

2022年の沖縄の梅雨入りは5月4日で
過去10年間の中で一番早い梅雨入りとなっています。
沖縄の梅雨入りと梅雨明けは、本州より1か月ほど早くなります。

梅雨入り…。私は片頭痛が起こるのでとっても嫌なんです😰
気象の変化によっては、天気が崩れる数日前から症状が出る方や、
肩こり吐き気を伴う方もいるみたいですね。

一般に「気象病」と呼ばれるそうです。
この気象病が起きるのは、自律神経の失調が関係しています。
自律神経は、体調を正常に保つために、
呼吸、血液循環、消化、体温調整をはじめ、
さまざまな機能をコントロールしている神経。

頭痛は、血液に水分が溜まって血管が拡張し、神経を圧迫することで起こります。
湿度が高く汗をかきにくくなる梅雨は、特に頭痛が起こりやすいです。

気象病は水毒状態ですから、普段から余分な水分を溜め込まない身体を作っておくこと。
運動を習慣にして、汗をかける身体を作っておくのも予防方法のひとつ!
じわっと汗をかける軽い運動や、しっかりストレッチをする、
少し早く歩くなどで“溜め込みにくい”状態にしておきましょう。

また、運動を習慣にすることで、気象変化というストレスに対応しやすくなるとも言えます。

頭痛のときに有効な方法もあるそうです。
☆耳のまわりをマッサージ ツボ(完骨)のあたり
☆鎮痛剤を飲む
☆コーヒーなどでカフェインを摂取
☆身体を温める、もしくは冷やす
 片頭痛の場合には冷やした方が良く
 緊張性頭痛の場合には温める方が良いとされています。
自分の頭痛のタイプが分からないときには、専門家に訊ねてみてもいいのでは…。

鎮痛剤一択だった私ですが(笑)皆さんは知っていましたか?
今度からは他の対処法も試してみたいと思いますΣ(・ω・ノ)ノ!

医院紹介ブログ