ブログ

2022.04.26

シーミー

みなさん こんにちは。那覇市若狭の歯科クリニック、はやし歯科クリニックです♪

「清明祭(シーミー)」は、沖縄に今も伝わる墓前祭です。
沖縄では十六日祭(ジュールクニチー)
清明祭(シーミー)と2つの大きな墓前祭が有名ですが、
宮古や石垣などの先島、沖縄本島北部などでは十六日祭を盛大に行い、
お墓参りといえば「十六日祭」というところも多いようです。
同じ沖縄でも、地域によってそれぞれ文化が少しずつ違うところも面白いですね☺
沖縄の年中行事としては、旧正月・清明祭(シーミー)・旧盆が三大行事!
と捉える方も多いのではないでしょうか。
患者さんからも、予約時の際に「旧暦は何になってる?」と聞かれることも多いです。
沖縄では旧正月やお盆など旧暦で動くことが多いのですが、
清明祭(シーミー)は「二十四節気」から来ていて
春分と穀雨と呼ばれる時期の中間、清明(せいめい)の節気に行われます。
清明とは「清浄明潔」という言葉を略したもので、
「すべてのものが清らかで生き生きしている」という意味だそうです。

コロナ禍ということで、親族でもあまり大人数では集まれませんが
私も明祭(シーミー)に参加して来ました。
お供え物がお祝い用と供養用があるなど、調べてみると色々なしきたりや意味があって、
おばぁたち凄いなぁ~♪と感心しました。

沖縄は色んな伝統を重んじる地域でもありますので
教わりながら大切に受け継いで後世にも残していけたらいいですよね👍

 

医院紹介ブログ